ブログ

舌トレのススメ

2017.11.08

みなさん、こんにちは!

よこがわ歯科の伊藤です。

紅葉の綺麗な季節になりましたね。

11月に入り急に寒くなりましたが、風邪などはひかれていませんか⁇

 

今年に入り、よこがわ歯科では新たな検査をいくつか導入しました‼︎

以前にもご紹介させてもらったSMTという唾液検査咬合(噛み合わせ)を調べる検査など。

今日ご紹介させてもらう検査は「舌圧」を調べる検査です。

 

「舌圧」とは口の中に取り込んだ食べ物を上顎(口蓋)の前方部とで潰す力の事を言います。

舌圧の基準値よりも低ければ正しく機能しているとは言えず、機能の改善をしなければならない対象になります。

舌圧が低いと高齢の方だと食事の際にむせる、食べこぼしなどをして十分に栄養が取れず低栄養に陥ってしまう、若年層であれば不正咬合・歯列不正など口腔機能の低下がみられたりします。

 

舌圧は身体の筋肉と同じ様に、「筋トレ」ならぬ「舌トレ」をすることによって鍛えることができ、鍛えられることで機能改善する事ができます。

 

まずは自分の舌圧がどのくらいなのかを調べるものが「舌圧測定器」になります。

 

 

 

測定器の先に装着するバルーンという部分を咥え、5秒間舌の力を使って押し潰し、舌圧を測定します。

押し潰した時の最大圧を記録し、調べていきます。

 

 

最大舌圧の基準値を下回ると「舌トレ」が必要となります。舌のトレーニングに使われるものがこちらの「ペコパンダ」というトレーニング道具になります。

 

 

 

このトレーニングを1日3回、週3回以上行います。

ペコパンダも硬さが5種類ありまずは柔らかい物から使用し、徐々に硬い物へと変え筋力をアップさせていきます。

 

 

食事の際のむせや嚥下障害のある方、歯列不正や矯正治療をご希望の方など、舌圧を一度調べてみませんか⁇

ご興味のある方はお気軽にスタッフにお声を掛けて下さいね。